「飲み会するから、お店探しておいて」
こんなこと、あなたの職場でもありませか?
飲みに行く場所や予算、先輩好みのお店探しなんて考えただけで面倒ですよね
でも居酒屋選びでお店が簡単に探せて、お得に飲めるアプリがあったら最高ですよね?
と言うことで今回は、nomoccaについて詳しく紹介していきたいと思います
nomoccaのインストールはこちらからできます
目次
nomocca(のもっか)とは

nomoccaは位置情報を利用した居酒屋検索アプリです
月額料金は500円で月額料金を払うことで、
位置情報から近くのお店の情報を見ることができます
(初月は無料トライアルでお金はかかりません)
しかも、有料会員には、毎日「カンパイチケット」が貰え、お店に見せると、1杯無料で頼むことができます。
nomocca(のもっか)の利用方法①
nomoccaの利用方法はまずはアプリをインストールしましょう
nomoccaのインストールはこちらからできます
nomocca(のもっか)の利用方法②
nomoccaのインストール後、月額プランを選択しましょう
(初月は無料なので、使ってみて合わない場合はその月内に解約すればお金はかかりません)
カンパイチケットを使用するには月額プランに登録しないと使えないので気を付けましょう

nomocca(のもっか)の利用方法③
登録後、nomoccaでお店を探しましょう
nomoccaアプリ内から「マップから探す」or「エリアから探す」
など、好みのお店を探します
nomocca(のもっか)の利用方法④
nomoccaアプリ内で行きたいお店が見つかったら、
そのお店のカンパイチケットを発行しましょう


ちなみに気を付けておきたいのが、
客「カンパイチケットで!」
お店「は?(何言ってんのこいつ…)」
ってなりかねませんので、nomoccaを使用する旨、
nomoccaのカンパイチケットを利用する旨は前もって軽く伝えておきましょう..w
nomoccaのインストールはこちらからできます
nomoccaのメリットデメリット
どんなサービスにもメリットデメリットはあります
nomoccaのメリットデメリットをお伝えします
nomoccaのメリット①-月額500円で1杯無料はお得
頻繁に飲みに行くことがある方の場合は、月額500円で1杯無料はかなりお得です
利用すればするほど1杯目のお金を貯金できちゃいます
nomoccaのメリット②-知らないお店を知れる
nomoccaでは現在地近辺でカンパイチケットが使えるお店を探してくれます
なので、これまで行ったことがないお店を知る機会になります
nomoccaを利用して、居酒屋の新規開拓をしてみてはどうでしょうか?
nomoccaのメリット③-お店の下調べにぴったり
nomoccaに加盟しているお店にはコース料理が用意されているお店もあります
1杯無料なのでそのお店が大多数での飲み会にちょうどいいお店なのか、
下調べすることができちゃいます
nomoccaのメリット④-気に入ったお店はリピートできる
nomoccaのカンパイチケットは後日再発行可能です
気に入ったお店を見つければ見つけるだけ、お得に1杯目を飲むことができます
nomoccaのデメリット①-地域格差がすごい
nomoccaのデメリットはまだ加盟店が少ないこと
そのため、nomoccaアプリ掲載店舗が少ないため、使用できる地域に差があります
基本的に都内はOK
■エリア別掲載店舗数(2019年7月現在)渋谷76件、恵比寿・中目黒・代官山54件、新宿53件、三軒茶屋・下北沢18件、品川・五反田・目黒23件、銀座・有楽町・新橋40件、六本木・麻布十番10件、東京・大手町・日本橋10件、上野・錦糸町・秋葉原10件、飯田橋・市ヶ谷・四谷11件、首都圏その他98件、横浜・川崎19件、大阪キタ11件、大阪ミナミ21件、名古屋27件…このように現在の加盟店は都内の繁華街が中心となっています。
nomoccaのデメリット②-nomoccaの解約方法がわかりにくい
nomoccaは解約方法がちょっとわかりづらい
例えばiPhoneで登録の場合、アプリからではなく、AppleIDからの解除が必要です
まとめ

nomoccaは都内で頻繁に飲むことが多い方、
飲み会の幹事に抜擢されやすい人にはおすすめのアプリです
いまなら初月無料で利用することができるので、
この機会に新しいお店を開拓してみてはいかがでしょうか?
nomoccaのインストールはこちらからできます