動画配信アプリと言えばTik Tokが有名ですが、
tik tokのほかに17Liveというアプリがあります
今回は17Liveのアプリ解説をしつつ、
tik tokとの違いも解説していきたいと思います
17Liveのインストールはこちらからできます
目次
17Liveとは
17Live(イチナナライブ)とは、2015年に台湾でスタートアップしたライブ配信アプリ
コンセプトは、
いまだけのエンタメ。
何が起こるかわからない、 ライブならではのワクワクドキドキ
「ギフト(投げ銭)」と呼ばれる視聴者から17ライバーへお金を贈ることができるというユニークな仕組みを導入し、17ライバーが高額の報酬を得られるようになっています
今では多くのライブ配信アプリで「投げ銭」を導入していますが、すでに中国語圏では17 Liveが圧倒的な視聴者数を獲得しており、ライブ配信アプリのスタンダード的な存在になりつつあります
というのが、17Liveの概要です
17Live-17ライバーとは?
17Liveで動画配信する人は17ライバーと呼びます
ユーチューバー的なやつです
17Liveの始め方
まずは17Liveのアプリをインストールしましょう
下記リンクからインストールすることができます
17Liveのインストールはこちらからできます
17Liveは有料の「ギフト(投げ銭)」を購入しない限り、
ライブ配信を視聴したり、ライブ配信を行ったりしても料金は一切かかりません
もちろん17Liveアプリのダウンロードも無料です
あとは画面の指示に従っていくだけで登録することが可能です
17LiveとTik Tokの違い
17LiveもTik tok、どちらも動画配信サービスですが、
17Liveは生配信になっています
Tik Tokはあらかじめ撮影しておいた動画を編集してから投稿しますので、
そこが17LiveとTik Tokの大きな違いですね
Tik Tokについてはこちらから
リアルタイムで動画配信者とつながれるのが、
17Liveが人気の理由ですね
まとめ
17Liveとtik Tokの大きな違いは、
生配信かどうか
にかかっています
今というリアルタイムを配信したい方は、
ぜひ17Liveを利用してみてください
17Liveのインストールはこちらからできます