Amazonが提供しているオーディオブック「Audible」がカーナビアプリ対応になりました
これで移動に自家用車を使っている方も運転中に読書が可能になります
これまで車やバイクの運転があるからAudibleの利用を控えていた方には朗報です
まだ登録していない方はここからの登録で2ヶ月無料で利用することができます
目次
Audibleとは?
AudibleとはAmazonが提供しているオーディオブックです
オーディオブックとは、本を読み上げてくれるサービスで、本を「読む」から「聴く」体験に変えてくれます
Audibleは会員登録をせずに、オーディオブックを購入することもできますが、月額1,500円(税込)の会員登録をすると、毎月付与されるコインで好きなタイトルを購入でき、その月のコインがなくなったときは、すべてのタイトルを30%オフで購入できます
購入したコンテンツは、自分のものとして退会後も聴くことができますし、Audibleはただ読み上げるだけではありません
Audibleの読み上げは豪華著名人
Audibleの読み上げは豪華著名人が担当していることが多々あります
俳優・タレント
杏 / 高良 健吾 / 宮本 隆治 / 田辺 誠一 / 中村 蒼 / 田中 麗奈 / 城田 優 / 早乙女 太一 / 唐田 えりか / 上川 隆也 / 小澤 征 / 柄本 佑 / 大久保 佳代子 / 豊原 功補 / 三田 佳子 / 和牛 / 柳家 小さん / 高橋 克典 / 立川 談志 / 坂口 憲二 / 宮沢りえ / 糸井 重里 / 髙橋 大輔 / 夏木 マリ / 風間 杜夫 / 橋爪 功 / 奈良岡 朋子 / 岸田 今日子 / 蟹江 敬三 / 林 隆三 / 遠藤 久美子 / 大竹 まこと / 萩原 聖人 / 三上 博史 / 常田 富士男 / 大塚 明夫 / 小川 眞由美 / 高橋 和也 / 栗原 小巻 / 古谷 一行 / 窪塚 俊介 / ともさか りえ / 石田 衣良 / 渡辺 美優紀 / 山田 菜々 / 立川 志の春
詳しくはAudibleを使ったら手放せないのでおすすめで解説しているので参考にしてみてください
Audibleがカーナビアプリ対応に
さて本題ですが、Audibleがカーナビアプリに対応になりました
アプリ連携により、Audible会員は車やバイクでの移動時間に、お気に入りのオーディオブックやポッドキャストをより簡単に聴くことが可能です
オーディブルのビジネスデベロップメントのバイス・プレジデントであるデレク・マーフィー氏は
「最新のAudibleオリジナルコンテンツを楽しんでいる時も、人気のベストセラーをキャッチアップしている時も、Audibleを再生することで、エンターテインメント、インスピレーション、知識を提供するAudibleのコンテンツをシームレスに楽しむことができます」
と述べています
是非ともこの機会にAudibleを利用してみてください
きっと人生の幅が広がり、豊かな体験を得ることができますよ
Amazonオーディブルが、通常会費1500円分の2ヶ月分、3000円が無料になるキャンペーンを開催中!
オーディブルが気になっていた人には登録する千載一遇のチャンス・・・!ぜひお見逃しなく!
\今なら3000円分無料で2冊GETキャンペーン中!/
いつでも退会可能です
Audibleをカーナビで利用するにはWazeのインストールが必要
Audibleをカーナビで利用するにはWazeというカーナビアプリが必要になります
しかし、Wazeをインストールしていなくも純正カーナビでAudibleを再生することが可能です
Bluetooth接続する
純正カーナビでAudibleを聴く場合には、カーナビとスマートフォンをBluetoothで接続しましょう
この方法が一番スマートかつシンプルな方法です
しかし、デメリットはスマートフォンのバッテリーがすぐに減ってしまうこと
そんな時はポータブル充電器を持っておきましょう
おすすめはこちら
大人気Ankerのおすすめ商品はこちらで紹介していますので、こちらも参考にしてみてください
カーオーディオをAUX端子に接続する
カーオーディオについているAUX端子に、AUXケーブルを用いてスマートフォンを接続する方法です
ただこれ結構オーディオによってできる出来ないが変わります
過去に乗っていた車ではカーナビを取り外してAUXケーブルを接続する必要があったりと大変でした
おすすめAUXケーブルはこちら
Bluetoothもできず、AUXも難しい方は最後の方法がベストになってくると思います
FMトランスミッターに繋ぐ
古典的な方法ですが、スマホをFMトランスミッターに接続して再生する方法です
FMトランスミッターはカーラジオとシガーソケットさえついていれば使えるので古い車であっても対応が出来ます
ただし、紹介している方法の中で最もノイズが入ります
FMトランスミッターのもう一つのメリットとしては、USBケーブルも接続できることです
つまり、シガーソケット一つでFMトランスミッターはスマホの接続と充電を担えるというわけです
トランスミッターを使うくらいならばWazeのアプリをインストールすることをおすすめします
いずれかの方法で運転中もAudibleを楽しむことができます
是非充実したAudible生活を!
Amazonオーディブルが、通常会費1500円分の2ヶ月分、3000円が無料になるキャンペーンを開催中!
オーディブルが気になっていた人には登録する千載一遇のチャンス・・・!ぜひお見逃しなく!
\今なら3000円分無料で2冊GETキャンペーン中!/
いつでも退会可能です