Amazon

Amazonのkindle unlimitedの筋トレ本で理想の体に近づく

Amazonのkindle unlimitedは電子書籍読み放題サービスです

kindle unlimited対応書籍には「Tarzan」など筋トレに関する書籍もあります

そこで今回は筋トレをより効果的にするために、kindle unlimitedで読むことができるおすすめの筋トレ本を紹介していきます

もしかしたら筋トレ以外にも人生を豊かにしちゃうかも?

kindle unlimitedとは

kindle unlimitedメリット

kindle unlimitedはAmazonの本読み放題サービスですね

月額980円(税込)で本がなんと約17万冊読み放題!!

1ヶ月に2冊も読めば元が取れてしまう、素敵なサービスです

kindle unlimitedを使用していない人を見かけると、

「まだ紙媒体の書籍でお金浪費しているの?」

と思います

本が好きでも損する?Kindle Unlimitedのコスパってどうなの?以前からあるKindle unlimitedで「月額980円で読み放題!!」ってかなり魅力的ですよね 実際に使ってみた結果、kin...

kindle unlimitedのメリット

紙媒体の書籍だとだいたい1500〜2000円くらいするんですよね

それを月2-3冊買ってると、

1500×2×12=36000円

最低でもこのくらいはかかるのに対して、

kindle unlimitedなら、

月額980円×12か月=11,760円

で済みます

僕は月によって紙媒体で読む量が異なっていましたが、相当節約になっています

ちなみにkindle unlimitedはprime会員でないと登録できないサービスですが、
prime会員費年間4,900円(税込)を合わせても、

だいたい10万円以上くらいは節約することができました

ちなみにAmazon prime会員になると以下の特典がついてきます

  • 荷物が届くのが早くなる(お急ぎ便)
  • prime ビデオで話題の映画もドラマも見放題
  • prime musicで100万曲以上も音楽聴き放題

と、入会しない理由がわからないくらいサービスが充実しています

また、prime会員になるとprime readingという約900冊限定の本読み放題サービスが
ついてきますが、

やはり読める本の充実度で言ったらKindle unlimitedが圧倒的です

普段あまり本は読まないよという方も、

月に1-2冊読めば元が取れる(なおかつ本屋に行く必要がない)ので、
読書習慣を始めるきっかけとしても本当におすすめです!

kindle unlimted(30日間無料)はこちらから

読書のメリット

余談ですが、読書の効果を研究した報告によると、

  • 読書の後に MRI で脳をスキャンしたところ創造性に関わる脳の部分が活性化していた
  • 社交性が上がりメンタルも安定し、家族との関係や結婚生活、恋人との関係も良くなる
  • 認知症予備力に効き、脳の機能が落ちにくい。

などが上げられ、とにかく良いことばかりです

何より読書で得た知識は消えない財産として残り続けますんもんね

kindle unlimitedは30日間は無料お試しができるので、

無料期間中に読み切って知識を吸収するだけでも超有用です!

kindle unlimted(30日間無料)はこちらから

Kindle unlimitedで0円で読める超おすすめ本

①山本義徳 業績集 ①~⑪

もはやこれを無料で読めるのが衝撃なほど充実した内容です。

山本先生の方角に毎日祈りたいレベル

  1. 炭水化物のすべて
  2. タンパク質とアミノ酸 前編
  3. タンパク質とアミノ酸 後編
  4. 脂肪酸とケトン体 ~糖質制限ダイエットの科学
  5. 活性酸素とスカベンジャー
  6. ビタミンのすべて
  7. ミネラルのすべて
  8. 筋肥大・筋力向上のプログラミング
  9. ウェイトトレーニングのテクニック
  10. 部位別トレーニング法 -胸と背中、腹編-
  11. 部位別トレーニング法 -肩と腕、脚編-

と、かなり充実しています

純粋にトレーニングのところだけ読みたい方は8~11を読めばよいと思います

②超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由

ベストセラー「筋トレは最高のソリューションである」著者のteststeron氏の新作

「筋トレは最高のソリューションである」ではいかに筋トレが素晴らしくて有用であるかが
書かれていますが、今作はその科学的な根拠も踏まえて説明するというものです

定価で買うと1382円ですが、それが読み放題で読めるのはありがたいです

③カラー図解 筋肉のしくみ・はたらき事典

筋肉の部位や関節のしくみなどを学術的に詳しく解説しているのがこちらの本

より詳しく解剖学的にトレーニングを考えたい方にはベストな本です

日本ボディビル界不動のチャンピオンである鈴木雅さんも
効果的なトレーニングには解剖学的なアプローチが必要と言っています

定価1620円

④新版 図解 スポーツトレーニングの基礎理論

運動全般、体のしくみからトレーニング、フィジカルコンディショニングのことまで網羅しているのが
こちらの本。

単に筋トレの枠を超えて、体育の先生やトレーナーを目指す人にもおすすめな本です。

定価2980円

⑤関節の動きがよくわかる DVD可動域ストレッチ&トレーニング事典

筋トレとはすこし内容がそれますが、最近少しずつブームになってきたストレッチについて
詳しく説明している本です

実際にビルダーはああ見えて体が柔らかい人が多い!

筋肥大には広い可動域が必要ですので、この本を読むことで更なる筋肥大が可能かも?

また、ストレッチといえば、理学療法士のオガトレさんが執筆されている書籍もおすすめです

理学療法士という職業は人の体に精通しており、より根拠に基づいて理想の体に近づけたい方はこちらも一読してみてください

⑥Tarzan

言わずと知れた日本で最も有名なトレーニング雑誌

トレーニングのみならず美容・健康によいトピックがてんこ盛りなこの雑誌もなんと無料!

⑦全品高たんぱく・低糖質!筋トレ・ボディメイク絶品レシピ本: 圧巻の鶏肉レシピ!

理想の体作りにはトレーニングだけではなく当然食事も大事です

ということで高たんぱくな料理メニューを紹介しているこちらの本
安価で手に入りやすい鶏肉中心にレシピが豊富なのも嬉しいところ!

⑧決定版 栄養学の基本がまるごとわかる事典

もう色々本格的に勉強しまくりたい!という方にはこちら

栄養学の基本が網羅されているので基本的な勉強にはもってこいです

kindle本は何で読める?

kindle unlimitedで読める本は電子本になります

なので特別なデバイスがないといけないのかというとそうでもなく、

  • スマホ
  • PC
  • タブレット

のいずれか一つがあれば読むことができます

個人的にはサイズがちょうどよいタブレットがおすすめです

Amazonも電子書籍の読書用kindleを発売しています

まとめ

今回ご紹介した本以外にもおすすめな本はたくさんあります

そちらも参考に、kindle unlimitedライフを楽しんでください

https://afitravel.com/kindle_unlimited…commend_business/

【読書を習慣化】Kindle Unlimitedジャンル別おすすめ本10選【2020年版】本を読んでいろいろ学びたいけど、なかなか続かないんだよなぁ… こんな風に悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 実用書や自...

まだ登録していない方は、30日間無料で利用することができるので、

お試しで利用してみるのもありです

30日以内に解約すれば費用はかからず、期限いっぱいまでkindle unlimitedを利用することができます

kindle unlimted(30日間無料)はこちらから