電子書籍サービスは、スマホやタブレット、電子書籍リーダーなどで書籍を読むことができるサービスです
いつでも・どこでも・どんな時でも書籍を読むことができるので、
近年人気が急増しています
しかし、電子書籍サービスはかなり種類が多く、
「電子書籍サービスの選び方がわからない」
「電子書籍サービスってどこも一緒でしょ?」
あなたもそんな風に思っているかも知れません
そこで今回は電子書籍サービスの選び方について、
徹底的に解説をしていこうと思います
- 日頃からAmazonを使っている→kindleストア
- 日頃から楽天を使っている→楽天マガジン・楽天kobo
- 今欲しい書籍がたくさんある→【DMM.com 電子書籍】
- ソフトバンクやワイモバイルを使っている
→ebookJapan国内最大のマンガ(電子書籍)販売サイト! - ライトノベルをたくさん読みたい→Book☆walker
- 紙の書籍も書店でよく購入する→電子書籍といえば国内最大級のhonto電子書籍ストア!
- 漫画しか読まない→漫画王国
- 読むのは人気作ばかり、それよりも操作性を重視→BookLive!
- 雑誌読み放題、上限なしで半額クーポンを使いたい→ひかりTVブック
目次
電子書籍サービスの選び方を徹底解説
電子書籍サービスを数え始めたら夜が開けるくらい、かなりの種類があります
しかし、どれがどんな風に違くて、どんな風に良いのかなんてわかりません
そこで今回、ほぼほぼ使い倒した筆者が、電子書籍サービスの選び方を徹底的に解説していきます
kindleストア
普段からAmazonを利用している、
そういうあなたにおすすめなのは、kindleストア
kindleストアではAmazonポイントやギフト券を支払いに利用することができるので、
お得に電子書籍を利用することができます
- 割引やポイント還元などのキャンペーンが豊富
- 週替わりでまとめ買いセールなどを開催
- kindleアプリでもwebでも利用可能
- kindle unlimitedならもっとお得
取り扱い書籍数が豊富
kindleストアはAmazonが運営している電子書籍サービスのため、
取り扱い書籍数がかなり豊富です
他の電子書籍サービスで取り扱っていない書籍でも、kindleストアでなら見つけることができます
kindle読み放題サービスが便利
Amazon kindle unlimitedでは、電子書籍を読み放題で読むことができます
月額980円かかってしまいますが、読み放題数は200万冊以上です
一ヶ月で2冊程度読んでいればあっという間にもとを取ることができます
新作書籍が読み放題の対応になるのも早く、新しい作品をすぐにでも読みたい方はkindle unlimitedをおすすめします
基本的にkindle unlimitedは30日間無料で利用できるので、この機会に試してみるのもありです
kindle unlimitedをもっと詳しく知りたい方はこちら↓
楽天マガジン・楽天kobo
楽天経済圏なんて言葉が流行っていますが、日頃から楽天を使っている方は、
問答無用で楽天マガジン・楽天koboを使うべきです
Amazonと同様に楽天ポイントを支払いに利用できたり、ポイントをためる事ができるからです
- 初回31日間無料
- 500誌以上が読み放題
- 楽天ポイント対応
楽天マガジンは500誌以上の雑誌が読める
楽天マガジンの魅力はなんといっても、その雑誌数の多さです
500誌以上の雑誌が読み放題になっているので、読みたい雑誌も見つかります
月額利用料が破格
500誌以上の雑誌が読み放題にも関わらず、月額利用料は380円と
破格な値段です
日頃から雑誌をチェックする方にはおすすめの電子書籍サービスです
楽天マガジンをもっと詳しく知りたい方はこちら↓
楽天会員なら楽天koboが国内トップクラス
楽天koboの取り扱い冊数は約300万冊
これは国内トップレベルの電子書籍サービスです
しかも楽天ポイントを貯めることもできるので、楽天経済圏で生活している人に取ってはありがたいシステムです
それに対してAmazonは国外のサービスであるため、Amazonと比べてしまうと若干見劣りしてしまうかもです
DMM電子書籍
今現在で、読みたい漫画がたくさんある方にはDMM電子書籍がおすすめ
初回購入時に50%offになるキャンペーンを実施しているため、よりたくさん購入することでかなりお得に電子書籍を購入することができます
セールの割引・ポイント還元率が最も高い
DMM電子書籍は、セール時に50%off
さらにその状態から50%のポイント還元があります
そのため、最大75%offで電子書籍を購入することが可能です
- 年末年始
- ゴールデンウィーク
- 夏休み
- その他の長期休暇
などのタイミングでDMM電子書籍を活用すれば、かなりお得に電子書籍を購入することができます
他のDMMサービスとポイントを共有できる
さらに、DMM電子書籍でたまったポイントは、他のDMMサービスと共有することができます
- DMM GAMES
- DMM FX
- DMMビットコイン
- DMM.make
- DMM英会話
上記のサービスとDMM電子書籍のポイントを共通で利用することができるので、
他にもDMMサービスを利用している方や、欲しい電子書籍がたくさんある方にはおすすめです
DMM電子書籍をもっと詳しく知りたい方はこちら↓
ebook japan
ebook Japanはyahooが運営する電子書籍サービスで、利用途中でサイトが閉鎖する心配がありません
またebook japanは漫画を中心とした電子書籍サービスです
取り扱い冊数は約60万冊以上
新刊の漫画も発売と同時に試し読みをすることができ、購入することも可能です
キャンペーン開催が豊富
ebook Japanもキャンペーン開催を豊富に行っている電子書籍サービスです
時期によってキャンペーン内容は異なりますが、
映像化作品特集や新刊発売記念・完結記念など様々なキャンペーンが開催されています
支払いはpaypayでもっとお得に
yahooが運営しているため、paypayでの支払いでよりお得に電子書籍を購入することができます
paypayのボーナスポイントだけではなく、ボーナスポイント増量キャンペーンアンドも開催されるので、paypayユーザーやソフトバンクユーザーはお得に電子書籍を楽しむことができます
- 割引セールなどが豊富に開催
- 毎週金曜日に無料で読める漫画が更新
- アプリ・webどちらも可能
- 「無料の本を探す」というカテゴリがある
ebookJapanをもっと詳しく知りたい方はこちら↓
Book☆Walker
Book walkerは大手出版社「KADOKAWAグループ」が運営している電子書籍サービスです
Book walkerではライトノベルを中心に約60万冊以上の取り扱いをしています
しかも出版社直営の電子書籍サービスであるため、
KADOKAWA系の書籍は他のストアよりも先に先行発売されます
また、Book walkerで購入することでオリジナル特典やサービスなどがついてきたりします
- ライトノベルに強く種類が豊富
- KADOKAWA系の配信が最速
- 同人誌や個人出版もあり
ライトノベルに強く種類が豊富
KADOKAWAグループといえば、ライトノベルの最大出版社です
ライトノベル市場の約8割をKADOKAWAグループが握っており、
その出版社直営の電子書籍サービスなので、ライトノベルが豊富です
KADOKAWA系の配信が最速
KADOKAWAが出版しているレーベルはかなり豊富で、
その多くが他の電子書籍サービスよりも先に配信を開始するため、
どこよりも先に電子書籍を楽しめる仕様になっています
honto電子書籍ストア
hontoは、大日本印刷が運営している電子書籍サービス
大日本印刷は「電子書籍と紙の本は、敵ではなく仲間です」
といったコンセプトを掲げているユニークな会社です
提携書店は丸善・ジュンク堂・文教堂・hontoでこの書店で購入した書籍をリアルタイムで見ることができます
- ポイント還元やクーポン利用で電子書籍をお得に購入可能
- アプリでのwebでも最大5台まで利用可能
オフライン書店とのコンビネーションが最強
hontoは「ハイブリッド型総合図書館」として展開しているため、
電子書籍も紙媒体の書籍もシームレスに活用するように作られています
そのため電子書籍・紙媒体の本、どちらも同時に一括検索や注文することができ、
さらに、本を検索することでオフライン書店の在庫確認まで行えます
しかも、ポイントはオンライン・オフライン共通です
会員登録で30%off
hontoに会員登録することで、30%offクーポンをもらうことができます
会員登録するだけで30%offになるので、ぜひこの機会に利用してみてください
漫画王国
漫画王国には、無料で読める漫画が常時3000冊以上
会員数は現時点で200万人を超えており、急速に利用が拡大しています
電子書籍の購入方法は、
- 月額プラン
- 都度プラン
の2種類
さらに50%還元がされるので、漫画をたくさん読む方は利用してみてはいかがでしょうか?
- 月額コースはボーナスポイント付与
- 人気著者別でわかりやすい
- おすすめ特集があり異なるジャンルを楽しめる
漫画を50%offで購入できる
漫画王国の最大の特徴は「50%off」です
無料会員登録で50%offクーポンがもらえ、月額コースでポイントを購入すると最大30%のボーナスポイントをもらうことがd系ます
そのため、漫画しか読まないという方は、この割引を狙って漫画王国で電子書籍を購入するのがおすすめです
また、月額コース以外での都度ポイント購入でもポイント還元があります。ポイント購入で最大30%、
ポイント使用で最大20%のポイントが還元されるため、最大50%のポイント還元となります
無料漫画が3000冊以上
漫画王国は無料漫画が豊富なのも特徴的です
常時3000冊以上の漫画が読み放題なのは、ちょっとした時間潰しにはもってこいです
特集で無料漫画が一覧化されていることが多いので、定期的にチェックしてみると気になる作品があるかも
BookLive!
BookLive!は2018年度「電子書籍・電子コミックに関する調査」で「使いやすい電子書籍ストアNo.1」を獲得している電子書籍サービスです
また2020年度「2020年オリコン顧客満足度ランキング漫画アプリ総合型」でも1位を獲得しています
- 新規会員登録で50%offクーポン配布
- 漫画が50%offになるセールを開催
- ハズレなしガチャ
電子書籍サービスを一度使ったら、それ以降も多くの方は同じサービスを利用するはずです
その時に操作性が不自由だと使う気がなくなってしまいます
しかしBookLive!はそういったストレスを全く感じさせない完成度です
しかも操作性が高い上に無料会員登録で50%offクーポンをもらうことができるので、ぜひこの機会に利用してみてください
50%offクーポンがもらえる
BookLive!は初回登録で50%offクーポンをもらうことができます
このクーポンはどんな値段の電子書籍にも適応なので、より高い電子書籍を購入する際に利用するのがおすすめです
読みたい方が決まっている場合・たくさんの電子書籍を読みたい場合には、50%offクーポンを獲得して利用するのがベストです
1万7千冊を超える無料作品
BookLive!の魅力には「多すぎる無料作品」があります
無料作品にはアニメ化・ドラマ化されている作品や、過去の名作まで幅広く毎週追加されていきます
開設当初よりも無料作品数が増えているので、この機会に無料作品を読んでみるのはいかがでしょうか
ひかりTVブック
「ひかりTVブック」の運営会社や品揃えなどの基本情報は以下の通りです
ストア名 | ひかりTVブック |
---|---|
運営会社 | 株式会社NTTぷらら |
URL | https://book.hikaritv.net/book/ |
運営開始日 | 2012年11月 |
取り扱い冊数 | 29万冊以上 |
得意ジャンル | ボーイズラブ |
決済方法 |
|
対応OS |
|
マルチデバイス | 5台まで同時利用が可能 |
ひかりTVブック」は株式会社NTTぷららが運営する電子書籍ストアです。
得意ジャンルは「ボーイズラブ」でBL好きな方から評判の高いストアになります。
ひかりTVブックのメリットや特徴
- 会員登録をすると半額クーポンがもらえる(上限なし)
- 漫画のキャンペーンやポイントバックが豊富
- 特にボーイズラブの品揃え強化やキャンペーンに力を入れている
- お得な月額ポイントプランが用意されている
- 雑誌の読み放題サービスを提供している
会員登録をすると半額クーポンがもらえる(上限なし)
ひかりTVブックのメリットはなんといっても上限なく使うことができるクーポンの存在です
新規会員登録で初回限定クーポンが必ずもらえます
しかも利用上限額はないため、いくら買っても半額になります
初回登録で半額クーポンをもらえるのは【DMM.com 電子書籍】ですが、DMM電子書籍ではクーポンを取得後7日以内に利用する必要があります
それに対してひかりTVブックではクーポン取得後、すぐに利用する必要はありません
クーポン取得後にゆっくりと電子書籍を選ぶことができるので、ひかりTVブックの初回クーポンは魅力的です
まとめて買いたかった漫画や好きなジャンルの漫画をまとめて購入することができます
漫画のキャンペーンやポイントバックが豊富
-
- 無料・割引キャンペーン
- 20倍以上のポイントバック
ひかりTVブックは特に漫画の電子書籍に力を入れています
無料・割引キャンペーンを利用することで、お得に漫画を購入することができます
また、20倍以上のポイントバックも行っているので、さらにお得に電子書籍を購入することができます
特にボーイズラブの品揃え強化やキャンペーンに力を入れている
ひかりTVブックでは特にBL作品に力を入れており、BL作品はポイントが50倍になっています
BL作品が好きな方にとってはひかりTVブックはかなりお得に電子書籍を読むことができます
また、定期的に割引セールも行っているため、こちらも見逃すことができません
BL作品の品揃えを他社と比較
ストア名 | 品揃え |
---|---|
ひかりTVブック | 28,343冊 |
Renta! | 18,255タイトル |
ebookjapan | 15,765タイトル / 30,972冊 |
Amazon Kindleストア | 20,000冊以上 |
楽天Kobo | 25,440冊 |
BOOK☆WALKER | 16,000タイトル / 30,003冊 |
BookLive! | 16,457タイトル |
DMM.com | 17,058タイトル |
コミックシーモア | 16,787タイトル |
お得な月額ポイントプランが用意されている
ひかりTVブックでは月額ポインプランを用意しています
プランによっては最大1200ポイントバックもあるので、ひかりTVブックで定期的に電子書籍を購入しようと考えている方にはおすすめです
雑誌の読み放題サービスを提供している
月額ポイントプランと一緒に利用することで、雑誌が432円で雑誌が読み放題になります
用意されている雑誌は800誌以上と品揃えが豊富です
月額ポイントプランと一緒に利用しない場合には486円で雑誌読み放題サービスを利用することができます
雑誌をいくつも読む方はこちらに登録しておくだけで、かなりお得に雑誌を読むことができます
ひかりTVブックのデメリット
- 漫画と雑誌以外は少ない
- サイトのUIがいまいち
漫画と雑誌以外は少ない
ひかりTVブックは漫画と雑誌に力を入れている分、小説やビジネス書などの電子書籍が少ないのがデメリットです
他の電子書籍サービスと比較してみると以下のようになっています
ストア名 | 品揃え |
---|---|
ひかりTVブック | 30万冊以上 |
Amazon Kindleストア | 70万冊以上 |
楽天Kobo | 100万冊以上 |
BOOK☆WALKER | 55万冊以上 |
ebookjapan | 60万冊以上 |
コミックシーモア | 55万冊以上 |
漫画や雑誌以外にも小説やビジネス書などを読みたい場合には、Amazon Kindleストアや楽天Koboがおすすめです
サイトのUIがいまいち
現段階のひかりTVブックのUIは使いやすいとは言い難いです
特に検索をかける時のジャンル分けがざっくりとしすぎているので、読みたいジャンルを細かく探す時が大変です
ここはこれからの改善を期待するしかありません
ひかりTVブックの口コミ
Kindleが便利だから今まで使ってたけど、ひかりTVブックがポイント50倍とかしてて、実質半額だから大量に買うならこっちもありだな
— トコク☪️ (@tokoku11uu) July 11, 2016
ひかりTVブック、セールにつられて買ってみたけど、アプリの出來が非常にいいな。本棚機能にプラスして、ジャンルとか著者とかでカテゴリごとに表示できるのが大変便利。ジャンルの分け方がちと変だけど。。。携帯アプリのビューアも操作性がよくて秀逸。結構驚き。
— maggy (@maggy_bl) March 29, 2015
うん、語りつくそう😍✨
私は結構いろんなとこで買ってるんだよね💡シーモア、Book Live、honto、ebookjapan、ひかりTVブックの中で、その時々のお得なストアで読んでる✨シーモアもいろいろお得なクーポンくれたりするけど、ひかりTVブックはBLジャンルポイント50倍だからすごいお得に買えるよ😆💡— なあ (@naa_fu_) October 22, 2018
皆さん電子書籍ストアはどこをお使いなのでしょうか ひかりTVブックはどうでしょうかねぇ BL作品どれもこれもほぼ半額分ポイント還元って…めちゃお得じゃないですかここ…
— 待虫 (@_mcms) February 12, 2018
電子派のみんながしょっちゅう今日はクーポンだー!と盛り上がってる『ひかりさん』とは『ひかりTVブック』の事であってるんかな??
— まさ (@BL_masa) April 7, 2018
ゴールデンウィーク特別キャンペーン
ひかりTVブックではゴールデンウィーク特別キャンペーンを開催しています
50%offクーポンを一人2回使うことができます
利用限度額数や書籍の限度数は明記されていないため、いくら購入しても50%offになります
ぜひこの機会にひかりTVブックを活用してみてください
電子書籍サービス一覧
サービス名 | おすすめポイント | 料金形態 | 作品数・取扱点数 |
---|---|---|---|
BookLive! | 新規登録で50%OFFクーポンが貰える | 1冊単位での購入 | 約111万冊以上 |
eBookJapan | キャンペーンやセールが豊富 | 1冊単位での購入 | 60万冊以上 |
漫画王国 | 月額コース制でボーナスポイントが付与 | 無料 月額300円から 月額10,000円(税別) |
無料電子書籍:3000作品以上 |
honto | ポイント還元やクーポン利用でお得に購入できる | 1冊単位で購入 | 不明 |
楽天マガジン | 低価格で500誌以上読み放題 | 月額380円 | 500誌以上 |
楽天kobo | 楽天経済圏で使用可能 | 月額418円 | 600万冊以上 |
DMM電子書籍 | クーポンなどのキャンペーンが豊富 | 都度購入 | 60万冊以上 |
Book walker | ライトノベルに特化 | 月額821円 | 60万冊以上 |
kindleストア | 国内外最大電子書籍サービス | 無料 | 数百万冊以上 |
ひかりTVブック | 圧倒的な漫画・雑誌料 | 会員登録無料
月額プラン制 |
30万冊以上 |
電子書籍サービスは比較して選んでみる
数多くある電子書籍サービスは、キャンペーンが豊富なものもあれば、漫画の数が多いなど、それぞれ個性があります
それらを比較し、自分の読みたい電子書籍があれば、お得に購入できるクーポン付きなどを活用しながら、メインに利用するサービスを選んでみてください
スマホから見る漫画は、通勤時間や待ち時間の合間などにも便利です
日本は漫画大国なので、素晴らしい作品がたくさんあります
自分のお気に入りの著者や作品を見つけましょう
安く電子書籍を買いたい方には、BookLive!がおすすめです。50%OFFクーポンが使えるので、お試しに1冊だけでも読んでみてください